あかみね赤嶺ノボルオフィシャルサイト
LINE Facebook instagram Twitter 県議会選挙ノボル情報 新型コロナウィルス関連
沖縄県議会派おきなわ
  • ホーム
  • 活動記録
    • トピックス
    • 新聞記事
    • 議会活動
    • 実績
  • 政治姿勢・政策
    • 赤嶺ノボル の政治姿勢
    • 赤嶺ノボル 12の基本政策
  • 議会レポート
    • 本会議
    • 副議長
    • 土木環境委員会
    • 議会中継
    • 動画再生について
  • プロフィール
  • お役立ちリンク
    • 立法
    • 官公庁
    • メディア
    • 沖縄県
    • 市町村
    • 子どもの貧困
  • ご意見・ご相談
    • 新型コロナウィルスに関するご意見フォーム
    • WEBアンケート
    • 後援会について
ホーム 活動記録 トピックス 来県者起点に感染拡大

活動記録

トピックス

来県者起点に感染拡大

2020年04月25日

 国立感染症研究所が県内の新型コロナウイルス感染の傾向分析でこのような傾向が浮かび上がったと今朝の琉球新報に掲載されています。

こうした状況を踏まえて対応策を講じるのが政府や県の責任です。

安倍総理も玉城知事も国民、県民へ移動の自粛を求めています。一定程度の効果があるにしても、飛行機や、ホテルの予約情報を見ると残念ながら効果は薄そうです。

なぜなら
安倍総理も玉城知事もゴールデンウィークがあることを前提に国民、県民に呼びかけているからだと思います。

まだ、間に合います。

【今年はゴールデンウィークは無し】
国民、県民で移動を自粛ではなく、移動はやめてもらいたいと明確に伝えてもらいたい。

権力のあるリーダーのリーダーシップによって
国民、県民の命と健康を最優先に取り組んでもらいたい。

 

来県者起点に感染拡大

 
Webアンケート フェイスブック 後援会について

PAGE TOP

  • ホーム
  • 活動記録
  • 政治姿勢・政策
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • お役立ちリンク
  • ノボル最新情報
  • 新型コロナウィルス関連
  • WEBアンケート
  • 後援会について
  • LINE
  • Facebook
  • instagram
  • Twitter
  • Youtubeチャンネル

赤嶺ノボル事務所
〒901-2114 浦添市安波茶3丁目5番2号

Copyright © 赤嶺ノボル All Rights Reserved.