あかみね赤嶺ノボルオフィシャルサイト
LINE Facebook instagram Twitter 県議会選挙ノボル情報 新型コロナウィルス関連
沖縄県議会派おきなわ
  • ホーム
  • 活動記録
    • トピックス
    • 新聞記事
    • 議会活動
    • 実績
  • 政治姿勢・政策
    • 赤嶺ノボル の政治姿勢
    • 赤嶺ノボル 12の基本政策
  • 議会レポート
    • 本会議
    • 副議長
    • 土木環境委員会
    • 議会中継
    • 動画再生について
  • プロフィール
  • お役立ちリンク
    • 立法
    • 官公庁
    • メディア
    • 沖縄県
    • 市町村
    • 子どもの貧困
  • ご意見・ご相談
    • 新型コロナウィルスに関するご意見フォーム
    • WEBアンケート
    • 後援会について
ホーム 活動記録 トピックス 沖縄県に新型コロナウィルス感染対策を追加提案してきました

活動記録

トピックス

沖縄県に新型コロナウィルス感染対策を追加提案してきました

2020年04月18日

おはようございます。

県内の新型コロナウィルス感染者が102人になりました。

一週間で倍増しています。

医療現場において、医師、看護師が懸命に頑張っております。

ホテルを借り上げて医療従事者へ無症提供をする支援が必要です。

昨日、沖縄県に新型コロナウィルス感染対策を追加提案してきました。

主な内容は、

○実績の出ている台湾の取り組みの導入。

○他府県から県内に移入した場合、発熱の有無に関わらず当分の間ホテルで経過観察を求める。

○自動車税や県税などの税金の免除、減免、徴収期間の猶予を設ける。

○当面の生活維持のための生活固定費【家賃、水道光熱費】の補助を行う。

○飲食店などへの家賃補助を行う。

国及び県の財源が厳しくなるので政治家の身を切る改革が必要です。

【県議報酬を当分の間

半分カット】

【議員定数を半数に削減】

をそれぞれ提案していきます。

 
身を切る改革を!
Webアンケート フェイスブック 後援会について

PAGE TOP

  • ホーム
  • 活動記録
  • 政治姿勢・政策
  • 議会レポート
  • プロフィール
  • お役立ちリンク
  • ノボル最新情報
  • 新型コロナウィルス関連
  • WEBアンケート
  • 後援会について
  • LINE
  • Facebook
  • instagram
  • Twitter
  • Youtubeチャンネル

赤嶺ノボル事務所
〒901-2114 浦添市安波茶3丁目5番2号

Copyright © 赤嶺ノボル All Rights Reserved.